あっっつい

2018年7月23日 日常
あつい……死んでしまう……
関西在住なんですけど先月からの地震!大雨!酷暑!で完全に心が折れました。
地震はでかいのが下からガン!って感じだったのでそこまでダメージは大きくなかったし、家を出る前だったので仕事も休みになってやったぜ!って感じだったんですけど、その後のニュースとか見るとどんどんへこんできて、でも見ないわけにはいかないし……ってなってどんどん落ち込んでいきました。
不思議なんですけど、人(というか居住環境)によって全然状況が違ってましたね。うちは棚からちょっと物が落ちたくらいだったけど、そんなに離れてない人たちでもグラグラ揺れたとか、物が落ちまくったとか言ってたし、逆にうちより震源地近くの人でも「全然平気だったよー」ってケロッとしてた人もいたし。まあ家の構造とかもあるので、同じ地震か!?ってなるのも無理はないのかなーと思いました。
次、大雨!あんなに降らなくてもいいのでは……ってくらい降ったね……
水曜にはもう降ってて、日曜の昼まで続いたから発狂するかと思いました。ただただ降ってただけでまったく被害とかはないんですけど、一瞬でも晴れ間が見れないと心が死ぬという新事実が分かったので日本海側には住めないなってなりました。
まじで京都がヤバいし寝て起きたら京都死んでない?と思ってたら岡山とか広島が水浸しになってて嘘でしょ……ってなりました。広島は何回も行ったことあるし、美観地区も去年行ったけど風光明媚ないいところだったので、被害はないにしてももう一回くらい行きたいな。桃のパフェ、前はすげーー並んでて諦めたのでリベンジしたい。
次!現在進行形!あっっっっっついんですけど!!!!
もうエアコンを24時間稼働させないと無理です。死ぬ。うちわりと風が通りにくい立地で熱こもりまくりなので、マジでなんかこう、エアコンつけてないと空気がモワッとしてくるんですよね……私も価値観の古い人間なのでエアコンは贅沢品だと思いがちなんですけど、今やこれ生命維持装置ですからね。灼熱の星に降り立った宇宙船みたいだもん。やーーもーー徒歩がつらい。
この3つにより心がぺしゃんこなんですけど、直接的な被害とかだけではなくて、テレビとかの見ざるを得ないものによる刺激的な情報(L字のテロップとか被害の映像とか)、あとサイレンの音による心理的な負荷がすごいんですよね。
地震のときも大雨のときも走り回ってたし(これはパトカーが多そう)、今は救急車のサイレンが多くて、誰かが熱中症とかで倒れたのかなって気付かされてしまうのがすげーつらいです。何でだかわかんないけど、多分すごいその音に敏感になるようになってしまったのかな。
大雨が終わった瞬間に暑さがやってきて、信じられないくらい暑くなって、それがきっとまだしばらく続くんだと思った瞬間に心が折れましたね。
だから今はもうアイスくわえてただただ暑さが過ぎるのを待ってます。ごめんね暗い話で……

そういえばFGOのね、炎の快男児が終わりました。ゲッテルデメルング、結局覚えられなかった。章呼びだと1部と被るし2部はなんて呼べばいいかわかんないな。
人によって拒否反応を示す部分はあるとは思うんですけど、私はもう立ち位置としては「ぐだ」ではなく完全に傍観者になってしまったので、「ああ、こういう展開なんだな」と思って普通に読み進めてしまった……
ネタバレですけど(寿命が汎人類史の人間と同じだと仮定して、)既定の年齢が来たからって突然ぷっつりと殺されていいわけがない、という価値観は、1部を経たマシュこそ訴えるべきものなんじゃないのかなあ。
なにごともなければ80年くらい生きるだろう、という価値観をもつ現代人の「ぐだ」ではなく、人として再スタートを切った、「続き」を手にしたマシュが言うからこそ(プレイヤーにとって)説得力があるし、人によってはその変化に「こんなのマシュじゃない!」ってなるんだと思う。個人として確立すればするほど、マシュは他人に価値観を押し付けるようになるし、それでいいんだと個人的には思うんですよね。ちゃんと人としてマシュは生きてますよって、ロマニに言えるから。

だめだ、とんだオタクの長文語りになってしまう……
あとシグブリュ、鴨川の河川敷とかくらいまで離れてくれないとまぶしすぎるっていうか……シグルドにガッツついてるのは笑いました。ふたりしてにこって笑うとこめちゃくちゃかわいいよね。お幸せに!!!!
オフェリアはも~~、マシュと友達になりたかったんだよね!!!オフェリアを看取るマシュの絵、めちゃくちゃ綺麗で、でも悲しくて、完全にぐだが蚊帳の外なのがよかったです。スルトと繋がってしまったことで歯車が完全に狂ってしまったけど、でも最後にナポレオンにちょっとだけ救われて、ああ、でも生きてたら、きっと今ならマシュといい友達になれたのになって思わずにいられないのが悲しい。
コンパクトだけどぎゅっとまとまってる感じの2章でした。あーーーでもオルトリンデの宝具には参った。腕ぶんぶんぶん回してベディがやっつけてくれたけど。邪ンヌ、術ギル、イシュタルあたりが活躍してたかな。今回は性癖に刺さる☆3がいなくてほんっっとーに良かったです。助かった……
あとは3周年でなにが来るかなんですよ……水着はまあそんなに引かないでしょと思ってるんですけど、どうなるか分からないのが怖いところです。

そういえば今ちょこちょこなるみつかいてるんですけど、さすがに間が空いたので口調しっちゃかめっちゃかになりますね。調整ミスってなるほどうが暴言を吐きがち……誰かに確認してほしいけどなかなかそういうわけにも行かないので、もうちょっと丁寧に書いていこうと思います。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索