1213

2021年12月13日 日常
「2Style.net無料ホームページサービス/無料レンタルサーバーホスティング」はサービス開始以来、多くの皆様にご利用いただきましたが、諸般の事情により2022年3月31日をもちまして、一部サービスを除き、終了させていただくこととなりました。

ウワーッついにこの時が来てしまった(無償プランなので)!!!
まあそりゃそうよねえ……という気持ちは結構ある(個人HPという時代でもないし、管理会社も変わったりしてたので)けれども、実際突きつけられるとどうしたもんかなとなりますわね……
こんな支部に上げるほどでもないけどまあいっかーで捨てられるほど愛着がないわけではない文章たちを一体どうしたら……まあサイト改修したときにナルミツの分は今の形式で取ってあるので、滅ぶわけではないんですけど、ずっとあると思っていたものがなくなる、というダメージがでかい感じですね。
あとはお見せしてない部分でガチャガチャやってたやつとか……ウワーなんか急に足元がぐらぐらしてくる感じがしてきたぞ。どうしようねえ。

というかこの日記も
DiaryNoteシステム老朽化のため、各利用者のみなさまには、念のためバックアップをお願いいたしております。

こういうこと言ってる時点でいつ終わってもおかしくは……という感じではあるんですよね。
数か月に一度みたいなペースでしか更新しないような日記でも、私の中ではサイトと一緒にちゃんと足場として存在しているので、心構えはしておかないといけないなーという感じです。
じゃあ代わりになんか書く場所を探すかと言われるとうーんとなってしまう……困ったぞ。困った。

出鼻からくじかれた感じですが、ここ2カ月……ここ2カ月かあ。いやもうほんとイベントがないと印象がマジでぼんやりしてしまうな……
そのぼんやりした状態のまま年を越そうとしているわけですよ、ホント勘弁してほしいぜ。
本当は第六波が来る前に地域の割引を使って旅行に行ったりとか、別に飲みに行ったりしたって今はいいんですけど、なんかそういうことにはすげー無気力になってしまうんですよね。
去年の今頃は結構Gotoでご飯食べに行ったり無駄にホテル泊まったりしてたんですけど、今は腰が重いのなんの。ほかの人と(会うだけならともかく)ご飯行って誰かがウイルスを持ってましたーっていう状況がまだありそうなので、今年の春に所属が変わったりしたんですけど、マジで職場の人とかと親交が深められないままなんですよね……
仕事の話はするけど世間話とかそういうのもあんまりないし、一人勇敢な(あるいは無神経な)オバチャンがいるので、その人が持ってきた情報だけで接してる感じです。
普通職場ってもっと無駄話してもいいもんじゃないの?アタイもうわかんなくなってきちゃった……(げっそり)

なんかもう暗い話しかできなくてごめんなさいね。
ほんと逆裁の新作はでないしプもどこもやってなくて(高望みすな)元気がないんですよ……そこにサ終のお知らせだもの。凹みますわ~
なんか楽しいことがあるといいねえ。では

1012

2021年10月12日 日常
えっさん……3ヵ月……3ヵ月経ったってコト……!?
すげーびっくりしました。いや時々思い出してはいたし書いてたような気もしたんですけど完全に錯覚でしたわね……
7月は本当にもうほとんど記憶がなくて、暑いしオリ…ピックが早く終わらないかなーと思ってたことだけは覚えてます。ワクチンも7月半ばに2回目打てたけど、いよいよコロナがヤベーことになってきてたので祈るような思いで過ごしてた気がします。
8月はお盆あたりが涼しくてアレ?ってなってたのを覚えてます。新盆だったので実家に帰ってたんですけど、お客さんが来て長いこと話して帰るのでまた祈るような思いでいた記憶はありますね……祈ってばっかりか?
ワクチン打ち終わった友達と久しぶりにあってマスク外さず飲まず食わずで7時間くらい話したりもしたんですけど、ワクチン打ち終わってても(即時に発症するわけじゃない上に自分の家族だけじゃなく相手の家族にも影響を与えるという点で)やっぱおっかないウイルスだなーと思いました。ほんとにねえ、いつになったら以前みたいに飛沫を気にせずに済むようになるのやら……
9/4にどうしてもプの話を一本上げたくて、実家から帰ってきてからはずっと書いてた記憶があります。私にしては一番長いやつだったんですけど、なんでこんなギスギスした話でこんなに字数がかかる……?いやこれ読む人いないでしょ……って思いながら書いてました。いや頭の中を整理したいだけで読んでほしいわけではないといえばそうなんだけど……
それ以降の記憶?ないかもしれん……あっFGOのイベントがあったね!アキレウスがいっぱい出てきてヤッター!ってなってました。霊衣も名前が入っているところはともかくメチャかっこよかったのでよかったです。

まったく覚えてなかったんですけど、今日で逆裁20周年なのね!
ブランドが滅びずここまで続いたのはほんとにすごいことよ……おめでとう~!!!めでたいから帰りにケーキでも買おうっと!

0701

2021年7月1日 日常
あぶない!またすっ飛ばすところだった!
サイトは3ヶ月にいっぺんログインしないと全部吹っ飛ぶ仕様なのでたまに来るんですが、こっちまで手が回らないことが多くて……
前回が5月末くらい?だからあんまり空いてないですけど、でかいのはコロナのワクチンを打ったのとキャストリアが来てくれたことですかね~(同日だよ!)
うちの自治体は幸いにも接種券をものすごい力業で対象者全員に発送したため、それからどうするかは個人の裁量にかかってるんですよね。
どうしても今年のお盆は実家に帰らないといけないので、逆算して6月末には打ちたかったんですけど、どうにか間に合いました。
私もテンション上がってて初めは「やったーワクチン打てるぞ!」だの「打ってきたけど5Gはまだっぽいわ」だの軽口を叩こうとしてたけど、「希望者全員打てるよ(※ただし自治体により時期はバラバラ)」の状況なので、自治体の処理能力だったり職の話になってくるし、これは思ったよりセンシティブな話だな……となってしまって身内と接種済みの人間にしか話せてないです。
ちゃんとクリニックに確認して打ってもらったけど、どうしても「順番をすっ飛ばした」的な後ろめたさはあるし……
今の不安は2回目のワクチンがあるかどうかですね。打てたとして副反応はもう死ぬと決まってるんですけど、「打ったら熱が出る(はず)」って宣告されるの初めてなのでこえーよ!!!ってなってます。1回目の副反応を考えればもう絶対発熱するもん……ひええやっぱこえーーよ!!!
キャストリアはその日の晩に腕をさすりながら引きました。
ネロ祭の再々復刻で村正とWキャストリアで早速馬車馬のごとく働いてもらってます。絆がどれくらい上がるか楽しみだな~(邪悪な笑み)

あんまり政治的な話はしたくないんだけど、インドアオタクホモサピエンスにはしんどい月になりそうなので、なんとか乗り切りたいです。
もともとスポーツに興味のない人間にとってしんどい時期はずっと続いてるわけですが……今が一番混乱してる時期だろうし、暑いし、扇風機にワーーーッて言ってる間に早く過ぎてほしいな、というところです。
お互い無事に生き抜きましょう。

0525

2021年5月25日 日常
えっ前回が去年の9月……ほんとに……?
いやいやそんなことないっしょーと思ったけど確かに書いた記憶もない……えええ……
暑いとか書いてあってウケますね。もう今年の夏も近づいてきちゃってて笑えないことになってる感がすごい。
ちょっと待って、去年……去年……コロナのせいでなんもしてないからなんも覚えてない……いやでもスマホ確認しても写真すくな~~
一応なんか、秋には正倉院展行ったり(人数制限のおかげで超スカスカだった)GOTOで無駄にホテル泊まったりはしてたような気がしますね。
鬼滅の映画見に行ったり(一席開けが消滅して戻して残念だったけど今は映画館自体平日しかやってなくてより残念になってる)、あと年末にリングフィットを買ったのでぼちぼちやってます。運動をするには汗びっしゃびしゃのきつい時期になってきた……
年明けにやっべ行かな!と思って手塚治…記念館のカプンコの企画展を見に行ったりしてますね。ほぼ写真撮れない感じだったけど、関係者がサインとかしているボードにぬりせんせ直筆のなるほどくんがいたので、ええい構うもんか!と思いながら膝をついて連写した記憶があります。
あとはモルカーにハマってPUIPUI言ってたりしてましたね。
1~3月はマジで精神的にキツイし寒くて体もガタが来るしであんまり記憶にないです。ほんとにモルカーに救われていた……
あと先月NACSの公演に行ったり(席が最悪でほぼオッサンの後頭部しか見えなかった)、マンウィズのZeppに行ったりして(もちろん発声禁止)、完全な形ではないもののちょっとずついろんなことが戻ってきてよかったなーと思っています。

あっそういえばエヴァ見ました!?
初日ネット断ちして仕事終わりに見に行きましたよ~
6時半とかのやつで、急すぎて休みを取れなかった私と同じような人たちが醸し出すあの緊張感がえげつなかったんよね……
私もちょっとだけ時間があったのでスタバでパンかなんか食べましたけど、なーんの味もしなかったもんね。なんかぱさぱさしてるような……気がする……みたいな。
なんだったんだろうあの緊張感。終わりを見届けるというより武士の切腹とかそういう覚悟の決まり方だったような気がしますね。
内容の方はね、すげーよかったです。
初日の時点ではその良し悪しすらネタバレになる、ってみんな言ってたし私もツイートが○○○ばっかだったもんね。
いやーでもまさかほんとにきれいに終わるとは思わなかったね……
ミサトさんの次回予告がなくて、「終劇」が出て、客電がついたときの最初の感想は「終わっちゃった……」だったもん。すげー力業だったけど、25年とかやってきて、直前が「Q」でどう収拾つけんの!?と思われてたものをちゃんと終わらせるのマジですげーなと思いました。
あと巨人もね、完結したときに「この話、終わらせられるんだ……」と思った記憶がありますね。
残念な終わり方になってしまったのは「ベルセルク」で、あああ……ってなりました。漫画家ってほんとに命を削って漫画を描いてるんだな、って思いますね。

逆裁の方は大逆転裁判のセットが出ますねー!
まわりにやってくれ!って言っちゃうよね……傑作だもん……
カプンコ大変みたいだけどヴィレッジも評判よくてなによりでした。
ほんと、めちゃくちゃ怖いよ。7より怖いとかどうなってんの?
でもイーサンが7の時よりしゃべるし、輪をかけてむちゃくちゃだけど、でもすごいイーサンのこと好きになりました。
でもあの怖さにだけはキレそう。怖さの最高記録更新すな。

ツイッターがあるからいいっちゃいいんですけど、これ、自分用の日記も兼ねてるので、次回はもうちょっと間が開かないようにしたいです。
では~!

0910

2020年9月10日 日常
ちょっと涼しくなりました?ワッヒョーイ!
やっとエアコンがいらなくなってきたというか、エアコンがスン…となってきたので「もしかして……そんな暑くないのでは?」と気づいた感じです。
まあぶり返す可能性もあるのでアレなんですけど……季節が進んでマスクが苦にならなくなる時期が近付いてるな~というのが嬉しいです。
今年の夏はまあいろいろとありつつ、仕事が休みの時は静かにしてましたね。
なんかこう、行かなくても「オッ今日はコミケやんけ」「いいなあライジングサン」みたいなイベントごとで夏が過ぎるのを毎年実感していたので、そういうのがなくなってさらーっと過ぎていったような気がします。
配信とかも無料でやってたら見るんですけど、お金払ってまでは……感が強すぎて手が出せないまま終わりました。実際に会うためならチケット取って遠征もするけど、画面越しだとやっぱダメなんですよね~
なんでチケット8000円とかはポーンと払うのに配信3000円は渋っちゃうんだろう……やっぱり生にかなうものはないんだろうなーと思います。はーライブ行きてえ!

最近のオタクですが、えーと、プロメアが見れるところがついになくなりました…………
いやこないだまで見れたのがおかしいんですけど……えーん今年のボックスガチャは延々リピートしながら回そう……それだけが救い……
でも映画館で観たいんだよ~~これはもう自宅にホームシアターを作るしかないんですよね……気の迷いがすごすぎでしょ……

FGOはホラーで怖かったね!苦手なので映像とかは薄目で見てました。
水着鯖はちょいちょい来てくれたけど、ボックスガチャ用に育成を残してます。
アビーも来てくれたよ!やったね!
CCCのアンキアが好きだったのでリリィはともかく大人アンデルセンで「!?!???!??!!!!!!」ってなりました。あんな……あんなよ……罪作りな男ですよアンデルセン……村正に続き実装正座待機鯖が増えてしまってた……(実装しなさそうだけど)
FGOくんの「アンキアはカルデアでは絶対に一緒にしないけど、今回は特異点だしなんとしても別の形で出してえ……これがオレの答えや!」っていうストロングスタイル、わりと好きだし信用してます。
リリィが出てきてCCCプレーヤーがダメージ受けるのもわかってて面白がってるの、まあ悪い気はしないです。まだ手のひらの上で転がしてくれ。
そういえば今回はリンボ案件だと思ってたのに、まさかのバソ案件でしたね。徐福ちゃん出てきたときにバソがトレンドに入ってたの見て、追いついてはいなかったけど髪型だけは察したもんね。
やっぱり日頃から「これが好き」って言っておくとみんな思い出すんだなーと実感しました。

そういえば、今更ながらswitchが手に入ったので無人島を開拓しています。
まだ全然整ってないし、家の中もぐちゃぐちゃだけど、金ですべてを解決するゲームなのは変わっていなかったので延々海に潜ってます。
魚影でかい!っつってスズキ釣ってる場合じゃないんですよね。
前の3DS?の時はレアなカブトムシとかがいる無人島に行けたような気がするんですけど、今回はランダムなんで自分と同じフルーツとかがなってる島にいくとがっかりしちゃうので、あんまり行ってないです。マイルもどこまで使っていいかわからないしね……
海の幸、普通に高値で売れるので最高。
おいおい快適にはしてこうと思うんですけど、とりあえず先立つものがないとどうにもならないので、また潜るか~!という感じです。

気を抜いたらあっという間に今年(2020年と書いて“無”と読む)が終わりそうですね。
まだまだ大変な時期ですけど、元気でやっていきましょう。

0714

2020年7月14日 日常
大雨やだーーー!!!
毎日心の中でそう叫びながら過ごしています。
いや前にもあった大雨も相当しんどかったけど、今回はそれに加えてコロナでしょ……日本だけでなくほんともう呪われてるか地球?って感じですね。
やっと天気予報から傘マークが消えつつありますけど、今度は本格的に暑さがやってくるかと思うと気が滅入りますね。
どうせ夏はどこにもいけないだろうし、ただじっとしている感じになりそうなので、もう10月くらいになっても問題ないからさっさと過ぎてくれんか……という感じです。
いつもなら「残り半年!?やだーー!!」と思う頃ですがなんかもう最近は一日一日無事にやりすごせてえらい!とコウペンちゃんに励まされるテイでなんとか精神を保っています。
ホント文章を書くこととかも全然できてないんですけど、いやまあこれは自分にも原因があるので環境のせいだけにもできないっていう。こういうのって相談に乗ってもらったりして解決を試みていくものだとは思うんですけど、こういう状態だからなあ……こないだ家族で居酒屋に行ったら結構みんな友達とかと飲んでて、気にしない人もいるんだなーと思って帰ってきました。まあそれなりに大人になるとね……シャレにならん責任とかが発生したりするので……
そんな感じだから、離れた友達と会うのもだけど、近場でも「飲みに行こうよ~」みたいな話はめちゃくちゃしにくいですね。「いつかごはん食べに行きましょうよ~」はできるけど、マジでいつになるか分からないので、それが結構しんどいです。
こういうのも笑い話になる日が来るのかな。今のところまったく目途が立ってないけど…

暗い話ばっかりになっちゃってやーね!
えっとFGOね、そういえばやーーっとホームズが来たんですよ!
いかんせん今年の春のオデュッセウスでドブったのが痛くて、石と相談しながら回してたんですけど、まあ来なくて。信じられないほど来ないの。びっくりしちゃったね。
それでやっとまた触媒だ!となったわけですよ。とりあえずシャーロックのDVDがあったのを思い出して、再生しながら「まーこんな簡単に来るなら苦労はないわな」と思いながら呼符を一回だけ回してみたんですよ。
そしたらねー、なんと、来たんですよ。
まっさきに「本当に来るヤツがあるか!!!」と思ったよね。
アキレウスの時も思ったけど、触媒ってやっぱ重要なんだよね……ホームズでとりあえず欲しかった鯖が一通り手に入ったので、あとは未実装の爺だけなんだけど、どうしよう、PC版のSNとかで来てくれないかな。石の数に任せてダメだったら模造刀でも買いに行くか(血走った目で)

こんな感じで一応のらりくらりとは生きています。
ほんとにもう、早く乗り越えたいぜ、夏……!!
ではまた。

0612

2020年6月12日 日常
急に夏になりましたね。
マスクなんかしてられるかーー!!ただでさえ鼻の下に汗をかく体質なのに見るも無残な状態になるやろがー!!!と荒ぶっていますがなんとか元気です。
ていうか雨の日とかヤバくないですか?いやホント出勤の段階で化粧がほぼはがれるのでテンションがダダ下がりになりますね。
でもほんとこればっかりはどうにもならない。FGOフェスも中止になったので今年の夏は冷房ガンガンの部屋でぼーっとしてるだけになりそうです。
あーエクスカリバーのライト振りたかったなー!あれ絶対川澄さんが「エクス」って言ってみんなで「カリバー!」の大合唱で一気に光るみたいな演出あったでしょ。
来年の夏までは5周年ってことで延期しないかなーと思ってたんですが、中止になってしまったのでしょんぼりしています。しょんぼり。

映画館も解禁されたのでこないだプを見に行ってきたんですけど、大体20人くらいかなー、まあスカスカだったけど久しぶりに見れてよかったです。
家にDVDあるのにね……なんで見に行っちゃうんだろうね……
暗い中大音響で見る映画ではあると思うんですけど、やっぱ家では物足りないってことなんだろうな~
大体1年前の映画でDVDも出てるのに、さも「コロナ前だったから見てない人もいるよね、公開するね」っていう体でくるもんだからびっくりしちゃった。やってる方もやってる方だし見に行く方も見に行く方なんだよな……でも分かってても見に行っちゃうんだよな~~
この1年くらい「公開終わっちゃった……えっ4DX?見る見る!……あー4DXも終わっちゃった……えっこっちの映画館では年末からやる?見る見る!……年明けたら終わっちゃった……えっまた4DXやる?見る見る!……4DXも終わったし映画館も閉まっちゃった……緊急事態宣言明けたらまたやる?見る見る!」今ここです。
通常上映と4DXやってたらあと一年くらいもちそうじゃないですか?ずっと公開してても不思議と客が切れずにやってくるよくわからん映画みたいなポジションにいてほしいです。

FGO、こないだの☆5プレゼントによりアキレウスが宝具マになってしまい、イベントのやる気が失われてるのが自分でもよくわかります。まあレクイエムコラボは時期尚早の一言だったので、いよいよGWはもう他社とやるしかないのでは?という気になりますね。
今また去年の水着復刻してますけど、女の人ばっかり出てくるので正直なところ食傷気味なんですよね…
ルルハワって結構男女比がトントンな感じで楽しかったし、ジャンヌオルタがよかったので楽しくできたんですけど、水着剣豪はさ……たぶんね、武蔵ちゃんがあんまり得意じゃないのが大きいんだよね。
あの水着もさ……パンツ3枚じゃん!?と思ったらもうダメになってしまったしうちにはマーリンもいないし、お栄ちゃんが厨二病まっさかりなのもアイタタタって感じで、総合的にムムム……ってなって終わったのがまだ記憶に新しいので、今年はもっとわちゃわちゃしたイベントがいいなーと思います。

もうほんと、早くマスクいらなくなってほしいですね。では。

0505

2020年5月5日 日常
うわー3ヵ月経った!
この日記を読んでくれている奇特な方、お元気ですか?
こちらは一応元気です。まあ具合が悪くなったりいろいろあってストレスはすごいですが……

ちょっと前までセーター着てたくせに昨日くらいから夏!って感じで春の記憶が乏しいです。
そのうえほとんど家から出なかったせいで季節感が皆無。近所の桜の木もパッとしない天気で一か月くらい花が咲いてました。儚いものだと思ってたら環境がよければすごい図太いんだなこの木……と思いましたもんね。
このご時世仕方がないとはいえいろんなふわっとした約束だったりふわっとしてないイベントだったりがふわふわと宙に浮いたままの状態になってるのがやるせないですね。
HFもせっかく桜の時期に公開できるようになったのに未だに未定だもん。
ただの観客なので好き勝手言いますが夏とかになるくらいならもう来年の春でいいよ……と思ってしまう。その時期に意味があるものは特にね。

あと何……何があった?プロメアはGWにまた公開するよ!って言ってた劇場が完全に営業を停止しており毎日CMで見る堺…人の父親性にウッとなる日々が続いています。やめて私の中の堺…人は半沢…樹ではなくまだクレイフォーサイトなの!!!父親性を垣間見せないでくれ!!狂ってしまう!!ア~~~~~~!!!と内心思っていますが大人なのでなんとか口にはせずに済んでいます。
父親っぽい堺…人はダメ。特にマックのCMのやつ。死ぬ。

FGOもオリュンポスが配信されましたけど特にDの人ね!!!なんなのアレ!!!!
一応オリュンポスはギリノー令呪でクリアしましたけど!?限度がないですか!?
最終的にはオデュッセウスの宝具でライダー金時を介護し続けるというなんかアレな編成になってしまったけど、それにしてもひどかった……
いや石をじゃぶじゃぶ注いだオデュッセウスが役に立ったのはいいことなんですけどね……全体的にどうにもならなくね?感がすごかったですオリュンポス。
あとキ…様もヨッシャうちの宝具4のアキレウスでやったるで!と思ってたらなんだかんだ朕とかライダー金時で回すハメになったのでごめんな……という思いしかありませんでした。そんなアキレウスも今回の☆5プレゼントで晴れて宝具マになりました☆ザ・暴力って感じで最高です。
ストーリーもアトランティスより盛り上がりになんか欠けるというか……長いんだけどなんだろうなアレは……まあアトランティスが推しがハチャメチャだったのでだいぶ贔屓目で見てますが、それでも面白かったですよね。オリュンポス始終諦めムードだったのと、なんか……こう、解説が足りなくない?とは思いましたね。人選からギリシャではなくローマへ、古い時代を乗り越える、というのが何となくは見えましたけど、いきなりY!されてもびっくりするだけの木がする。ちゃんと説明してくれホームズ。
爺の実装も今回は見送られたので正直早く来てほしい以外の感想がないです。石はたくさん貯めた(だいぶオデュッセウスで溶かしたけど)のでほんと早く来てほしい。東京ドームでの発表、よろしくな!

オタクなので家でじっとしているのはさほど苦ではないですが、なんかこう、閉塞感もありしんどいですね。こないだなんか暇で餃子作ったら140ぐらいできちゃって冷凍庫がパンパンです。多分そのうち豚を煮出すと思う。料理くらいしかできることないもんな~
早く元通り……というわけにはいかなくとも、なんとなくよくなることを願って。

0207

2020年2月7日 日常
DVDが出たあと4DXの再上映が決まったよ!めでたいね!
とかいうわけわかんねえ映画から相変わらず抜け出せないでいます。
アニプレの財団箱買ったんですけど見事に財団だけ余ってて悲しくなりました。
もしかしてみなさんクレイフォーサイトの魅力にお気づきでない……?あんなにも完璧な街とシステムを作り上げ世界を救おうと奮起したクレイフォーサイトの魅力にまだお気づきでないんですか?気づいたらとっとと買いましょうね、気づいてない人も今すぐ買え。そしてうちわを振れ。そういう沼にいます。

しかし書こうとしてるものはめちゃくちゃミクロなのに書かないといけないものがマクロなのですっげーしんどいんですけどなにこれ?なぜふたりの話を書こうとして政治の話をしないといけないんですかwhy?
それに加え「世界を救おうとした英雄のなりそこない」と「世界を救った英雄」をくっつけようとしてるので気がおかしくなりそうなんですけど……書いたことねえよそんなの。
これがリオとガロだったらまだ楽なんですよ。正義!ハッピー!バーニッシュがいなくなってみんなで明るく楽しい世界!やったね!
でもクガとかいう茨の道を裸足で走っている(走ろうとしている)身としてはいろんなものがひっかかって全然先に進まないし何なら手も止まるよね……
切り分けとしては
①キャラクターへの理解度不足
主人公の考えが読めないのは性質上仕方ないので諦める
ただクレイフォーサイト、おまえだけは頼むから画面に出てないとき右下にワイプで中継されててくれんか
②想像力の限界(ハード面)
・その後の世界ってどうなると思う?
・財団ってどうなると思う?
・パルナッソス号どうする?
・どう裁かれると思う?
・そもそも裁判始まると思う?
・ていうか今どこにいると思う?
・世界を救った英雄はどう扱われると思う?
・元バーニッシュの扱いは?
・普通の人間の反応は?
③想像力の限界(ソフト面)
・お互いにどう思ってると思う?
・リオはなにを考えてると思う?
・世界を救った実感はある?
・これからどうする?
いかがでしたか?全然わかりませんでしたね!
これを考えて自分で結論を出さないといけないの、マジで頭がおかしくなりそう。
正解は皆の心の中に……みたいな話ではあるんですけど、いかんせん小説なのでその辺決めとかないと話が進まないんですよね。リオとガロだったらまだ曖昧にできるところもあるんだけど、司政官とかいう立場にいた人間はヤバいんですよ。偉い偉くないの話ではなく、関わっていた分野が違いすぎる。かといって文中で書き始めたらくどくどしくなるので、その辺の調整も面倒です。
なんで書いてんでしょうね。私も知りたい。
今までって頭の中にナルミツがインストールされてたので、プロットができれば手はまあまあ自由に動いてたんですけど、こっちは解像度が低すぎてすーぐ手が止まっちゃう。し、しんど……
でもリオもリオで、書こうとしても普通に手は止まると思う(なぜなら思考回路が理解できないので)し、ガロもガロで主人公の特性として思考回路が理解できないので、わけわからんまま書いてるんですよ。手探りにもほどがある……
書きあがるかなーこれ。不安しかない。もう誰か尻を叩いてくれ……

最近はFGOも粛々と塔を昇るなどしてましたが怖いのは相変わらずホワイトデー!そこからのオリュンポス!
なんとなくずっとギリシャ感あって楽しいですね。
途中のアポ鯖同窓会もよかった。先生二本足の時でも四本足と同じ感じなんだね!?あっぶねーうかつなこと書かなくてよかった!と心の底から思いました。
そんな感じで一応元気です。さーいつ見にいこうかな4DX!

0120

2020年1月20日 日常
前回が11月ってマジ?ていうか今日がもう20日なことにビビり散らかしてるんですけど……あけましておめでとうございます……

去年の記憶?ナイナイって感じですけど自分のためにも思い出していきますね。
●ぷよめあ
一昨日のLIVE INFERNO(ライビュ/後述)を含めてえーと……17回ですね!でももうどこもやってないのでDVD待ちです。アニプレのフォーサイト財団バージョンにしました。
運営の推しカプがマジで地雷なので選択できるのがアニプレかとらくらいしかなかったんですけど、アニプレで会員登録してるのと、タペストリーいらねえな……と思ってうちわの方にしました。これからは司政官うちわをガンガン振っていくぞ。
LIVE INFERNOは構成がヘタクソでびっくりしました。文句を言いだすとキリがねえよ……
とりあえずアンコールと称して同じ曲を2回やられると興ざめ感がすごいです。あとなんでイベント前の映画、応援上映にしたん?隣の人「うっさ」って言ってましたよ。いや私も思ったけど……あとイキリ陰キャがダダ滑りしてるの聞くの辛いよ……
マジで映画は最高なのに公式と気が合わなすぎてそろそろ気が狂うと思う。

●えふご
せっ、先生~~~!
アトランティスめちゃくちゃよかったね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ギリシャ楽しみ~とか言いながら師弟が来ることを1ミリも考えていなかったんですけど、アキレウス最高!先生はも~~っと最高でしたね!!まさか敵役で出てくるとは思わんでしょ。不死を克服しアキレウスの踵を最速で撃ちぬいた先生マジで最高……ありがとう……
アトランティス、師弟がそろって出てきたとこで+1000億点、先生が敵なとこで+2兆点、村正が出てきたとこで+5000億点みたいなガバガバ採点をしてしまうほど好きです。
やべっ時間がない!今年もよろしくね~

1120

2019年11月20日 日常
ワオ!もう11月も下旬!今年が終わる!やめて!!
ほんと前回の10月末くらいだったら「いうてあと二か月あるし……」って感じでしたけど、もうダメですね……終わりますわ今年……

こないだ友達とクレイフォーサイトを中心とした一連のアレ(なに?)について話してきたんですけど、未見にも関わらず「それは一回刺されるべきじゃない?」という指摘があったのでガッツポーズしてきました。
ギリギリガロ編を見てもらってたので、本編のアウトラインを説明したところ「典型的な悪者だよね」「人権裁判必須では?」「ガロティモスわけわからん(見ててもわかんねーよ)」等のありがたいお言葉をいただいたのでこちらも「100億わかる!!!!!!!!!!」などの返事をしてきました。
私が主導で場所を決めたんですけど、マジで♡ラブホ女子会♡とかいう概念が存在しててよかった……ベッドでエビのように暴れながら大声でうめき声をあげてました。
話すのが主目的だけど内容が内容だし場所を選ぶってパターン、結構あると思うんですけど場所がないんですよね……まあカラオケでもいいんですけど、部屋がもううるさいって場合も多いのでラブホ女子会いいなーと思いました。

ナルミツ以外のものを書くのほんとーーーに久しぶりだしまだDVDにもなってない映画を基にするの、自分の記憶力を試されている感じもありやばいです。
メモは取ってたけどクレイフォーサイトまわりしかないので、リオとかアイナとかの口調がぜんぜんわからん。ほんと困る……
うんうん唸りながらプロット立てたんですけどほんと進まないんですよ手が。なんなんだろうなこれ……
セリフの言い回しとか考えるのめっちゃ疲れますね。大変だこりゃ。
本当は11月中に一本書こ~とか思ってたけど無理すぎる。まあでも発散できないとおかしくなってしまうタイプなのでどうにかはします。ガンバルゾー!(うつろな響き)

1025

2019年10月25日 日常
うわっ1ヵ月経った!はや!
10月……10月……記憶が遠い……
いやいろんなことがあったはずなんですよ。
えーーっと……
そういえば、「どうでしょう祭」のライビュは行きました。
まあそんなにギチギチにはならないでしょ~と思ってたんですけど、ギッチギチでしたね。私が行ったとこはまさかの2スクリーン満席でした。あれにはビックリした。
それにしても現地は寒そうだった……息は真っ白だし、ダウン来てるのに震えてましたもんね。その状況で半袖短パンのミスター、死にそうだったもん。
あと新作の第1・2夜を上映します!っていうから、てっきりできてるもんだと思ってたら、まだ全然できてないっていう。でもなんか旅とは違うハードさで、あれはあれで楽しそうです。

ボックスガチャは結局85箱になりました。
なんかふらっと呼符まわしたら二人目のAUOが来てくれて、ますます敵が溶けるようになってしまったので、手が止まらなくなりました。だいたい二人とも呼符で来るってどんだけちょろいんだAUO……
とっといた低レアが育ておわってからは、金種火を泣く泣く売りながら箱を開けてました。☆5一体分くらいは売ったかな。でも金種火以外のマナプリとかQPとかは無限に欲しいので、きめつ見ながら進めてました。
あとF/Zeroも見たかな。今見るとまた趣が違って楽しかったです。

FGOがほんとにやることがないので(復刻ハロイベも前半で終わってしまった)、相変わらずプロメア見てたりします。あとは狂ったようにトロパズをやってたり。なんかパズルが適度に難しくて楽しいんですよね……
そんな感じで適当に生きてます。
なんかもっと更新の話とかもしたいけど、公式が凪の状態だから難しい~~
では、そのうちまた。

0925

2019年9月25日 日常
どうしようもなく眠くなってきたので書いています。そういう日もある。
とはいえ一か月も経っていないので状況はそんなに変わらないですね~
やっとボックスガチャが始まったので、意識がちょっとFGOに戻りました。
ラスベガスとかも別にそんなに周回に苦しんだ記憶もないので、前はなぜあんなに苦労してイベントこなしてたのか、だんだんわからなくなってきました。
まあコラボイベとかはミッション制なので、どうしても周回が苦痛になりがちなんですけど、ボックスガチャはもう自分で決めるしかないですからね。
とはいえ最初期の敵がキャスターで、ひたすらアキレウスで回ってたらくじが25箱分貯まったので、今は回りやすいとこで素材集めしてます。三期目でまたキャスターに戻らないかな~~!セイバーでもいいよ!一番困るのはアサシンなので、それ以外だったらなんとかなりそうです。

そういえば、昨日バビロニアの先行上映会に行ってきました。
8時からだったので、慌ててごはん食べていったんですけど、なぜ昨日だったのだ……声優さんの都合とかかな~~
まあ11人揃うとなると、調整も大変だし仕方ないのかなーという気はする。まあそのせいで寝不足なんですけど……
アニメの出来はまあ安定してよくて、スタッフロールにものすごい人数が書かれていて、この人たちに今までのお賃金払わないといけないし、まあ2500円でも徴収せねばな……という気にすごいなりました。
まあでも逆裁やってるときに、同じとこがアニメ化するって聞いてクオリティ大丈夫か?と思ってたんですけど逆裁のほうがガッツリリソース吸われてましたね(※妄想です)。おのれバビロニア……
ただ個人的にはユニゾンの声がオープニングと合ってないような気がするんだけど、どうなんだろうな。深夜アニメのオープニングみたいだなって思ったんですけど、普通に深夜アニメでしたね、そういえば。
エンディングはすっと入ってきたのでやはり藍井エイルは強い。

もーほんと眠い!ではまた!

0904

2019年9月4日 日常
8月が溶けていった…本当にあっという間で困っちゃうね!
8月はFGOフェスに行きました。初めて!
猛暑+人過多=地獄!!!!
って感じでした。どこもほんと人入れすぎだと思うんですよね……
入場の時点で外→中→外→中の行程を踏んでいて辛かった……涼しい館内を通ってからの炎天下はまじで精神に来ますね。そのあと物販の整理券もらうのにまた外→中を繰り返してたのでもうその時点でキッツ……となりました。
ハロウィンのミニゲームとかもあまりに並んでて「まいっか……」って見送ったりしたらあんまり見るものなくてしょぼん(´・ω・`)てなってしまいました。
フードとかもしこたま並んでて諦めて外でカレー食べてたら、まんまとその時間にバビロニア0話が流れててタイミングの悪さにビックリしました。カレーは美味しかったので後悔はしてないです。ナンサイコー!
FGO、まじで来年あたりに華々しくパーン!とやってハイ終わり!お疲れ!みたいな気配がしないこともないんですよね……2部で終わればキリがいいかなーとは思うんですけど、大人の都合で別物になりそうな気もするしな~~微妙~~
特異点を修正してこっちの世界を勝ち取ったら他にすることあります?
まあでもFGOががんがん稼いでるから好き勝手できるものもあるじゃないですか、事件簿のオープニングに歌がないとか、バビロニア0話にしてもそうだし。
そうなるとこう、月姫リメイクまではFGOでなんとかまかなったろか、みたいな感じになるじゃないですか。まあそれが一番の大仕事だと思うんですけど。
そういえばラスベガスではなんとかバニ上だけ来てもらえました。ヤッター初ルーラー!!結局サポ系のルーラーはまだいないんですけど、初めてルーラーのカード拝みましたよね。4年たっても初体験はあるんだなあ……
どうでもいいことですが4年たってもうちにはまだイマジナリ・アラウンドが来てないです。どうしてなの桜……ジャックちゃんが永遠に待ってるんですけど……

そんな感じでFGOは結構淡々と(?)やってるんですけど、問題はお前だ!クレイフォーサイト!
今年の夏はずっとクレイフォーサイトのことを考えていました。もう完全に感覚がマヒしてるのでわかんないんですけど、とりあえず7回見ました。世間一般ではこの辺でもう「なぜ……?」となる数字でいいんでしたよね?もっと前からだっけ?
いやもう本当に40回とか見てる人がいてそれに比べると全然だな……まだマシじゃん!と思ってしまっているので、救われる方法は上映終了即DVD化しかないと思ってます。でも家と映画館は環境が全然別だからな~~
「ちょっとそこいったん止めて!」みたいなシーンはいっぱいあるんですけど、家のテレビとかで見ても効きが悪そう(何の?)
オタク語彙が強いので「キメる」とか「摂取」とか言ってしまうんですけど、「いつの間にか依存症になってるのでは?」感が強すぎるんですよね。じゃなかったらあんな繰り返して見ないもんなあ。
また今週末から近場で上映が始まるので桁が繰り上がりそう。そんな感じです。

逆裁、コンテンツが空白なので小噺みたいなのが始まっててヤベ~~となってたんですけど、あれもいつ爆弾に変わるか分かったもんじゃないから怖いよね……
まあでも真宵ちゃんいるし、御剣とかそうそう出てこないっしょ!と高をくくってます。個人的な感想なんですけど、カプ…ンわりとグッズはともかく、非売品のノベルティとかのクオリティは高くない?タイホくん手帳まじで普通に売ってほしいんだよなあ。普通逆でしょ!ってなるとこなんですけど、そういうとこも含めて愛おしくなります。
もーほんと早く涼しくならないかな!ご自愛ください!

0726

2019年7月26日 日常
一気に暑くなった!夏!
こないだ「気になってたけどそろそろ終わりそうだし、見に行っとくかー」程度の興味でプロメアを見に行ってきたんですけど、見事に沼に落ちました。
よりにもよってクレイフォーサイトだよ!ばか!
なぜクレイフォーサイトなのかというと、映画のネタバレになってしまうので白文字にします。
そもそも新茶をレベル100にしたという事実で察せるかと思うんですけど、物語の中で属性が変わるキャラクターが空きなんですよ。
いわゆる悪堕ちってやつ。新茶の場合は逆だけどネ!
クレイフォーサイト、まじでネタバレ気味な予告編のとおり見事なまでに善良な司政官から超スピードで人類の敵になっており、この時点でコロンといってしまいました。悪堕ちの前には無力。
あの目みたいなやつ(実際目だけど)は薄目としての描かれかたであり、悪役として出てくるときだけ顔が真っ黒に塗りつぶされて、目だけが描写されるわけです。白目と、真っ赤な瞳が暗闇の中に浮かぶんですよ。ギャー!しかも、クレイザーX(正式名称は忘れた)に乗ってるときは別に赤くないの。このことになぜかメチャクチャに興奮するんですよね…
それがどういうタイミングで切り替わるのかはちょっと分からないんですけど、まさにボーナスタイムって感じ。ありがとうございます!
世間の大多数はリオとかガロが好きになってると思うんだけど、上記をこじらせた結果クレガロに落ちました。よりによってか?
いやアキケイとかは二次創作を見て沼に足を滑らせた感じだったんですけど、こっちはクレイフォーサイトをどうしても中心に考えるじゃないですか。リオとはそういう感じにならないと思うし、やっぱ因縁のあるガロかな……(受け攻め判定中)……クレガロだな!って結論が出て検索したんですけど、待ち受けてたのは地獄でしたね。あんな地獄なカプある?おれもいろいろ考えてるんですけど、今のところガロがずっと銃を握ってますね…
冷静になって考えたらそういう関係には微塵もならなくない?とか思うんですけど、一度火がついちゃったらもうダメじゃないですか。こういうの。
というわけで今地獄にいます。なまじ人数が多いので日々いろんな地獄が提供されてきて楽しいです。

ほんともーークレイフォーサイトのせいで先生への調べ物が一切できなくなってしまって困った……全然頭に入ってこない……
まあでも急カーブ切っても気を使わなくてよかったので、ツイッター壁打ちしてんのも悪くないなと思いました。

FGOもクレイフォーサイトのせいで全然進んでないです。やっべやらな!

0709

2019年7月9日 日常
ヒイヒイ言いながら書いてたやつ、7/6に上げました(∩´∀`)∩ワーイ
一気に3本書いたら頭おかしくなるかと思ったんですけど、バラだと「とりあえず1本上げたしいっか……」となることは目に見えていたのでまとめました。
7/6て成歩堂の日っぽくていいですよね。誕生日がわからないのでせめて語呂合わせだけでも、っていうこの蜘蛛の糸を必死で掴む感じをわかってほしい。
書いてるときは必死だったんですけど、ネットに上げて自分だけのものではなくなってしまうと、なんか気恥ずかしくて見れなくなりましたね……
経験値が上がったとかではないんですけど、なーんか抵抗が出てきちゃうんですよね。
これが書いたときの記憶がスポーンと抜けた時期までいくと「気の合う誰かが書いたもの」と脳が誤解するので、自給自足できるようになるんですけど、まあしばらくはかかりそう。
アップしたあとだったら今まで見えなかった誤字脱字とかも見つかると思うんですけど、もうあとは任せた!って感じ。何か見つけたら教えてください。

今回のネタは自分で考えたり、友達から分けてもらったりしたんですけど、ほんっとうにネタ出しが苦手だなーと改めて思いましたね……
まあこれは供給がないから仕方ないような気もする。
つらつら書くのも修正するのもそんなに苦ではないので、やっぱりアイドリング状態で何も思いつかないってのが一番きついです。前もしたなこんな話……
過去を振り返っても、話をたくさん思い浮かんで処理しきれない!困っちゃう!ってこともなかったので、多分ずっとそうなんだろうな。
たまに「ネタはいっぱいあるのに手が間に合わない~~」みたいな人も見るんですけど、単純にめっちゃ羨ましい。それはそれでもどかしいのかもしれないけど、なかなかうまく行かないものです。
あと文章力ほしい。

前回から間が開いてないのでFGOも平常運転です。
最近爆死が多いなーと思って一覧見たら、4月から☆5引いてなかった……
こりゃー徳も積んじゃってるってもんよ。
あとはFGOフェスの時に何がくるかっていう……おじいちゃんとか来てくれたら、そこで徳パワーが発揮されるといいんですけど、どうだろう。
FGO、当たり前だけどこっちの予想通りになることないからなあ。

アキケイも書きたいけど、システムが……システムがふわふわしている!ってなってなかなか難しいです。
絵だと全然こだわる必要がないところでも、文章だときっちり書かないといけないようなことって結構あるので、ちょっと大変かも。
にわかだから大変ですよーもう。ガンバロ!

0704

2019年7月4日 日常
前回からちょうど1カ月たっててびっくりしました。
インドで沼に落ちたら笑ってください、って書いてありましたけどここでまさかのアスクレピオスくる!!??!?!?ってなりました。しっかりフラグ回収してやんの。
まあ沼っていうより資料ってくくりなんですけど……ちなみにうちのカルデアにはどうやっても来ませんでした。フレポに入らないからキャスターガチャ回すかしかない。おっさんはフレポだったのに若い男は限定って……そういうあからさまなアレはちょっとどうかと思うな……(恨み節)
インドもう面倒くさくて石割ったんですけど、今まで各クラス揃ってればなんとかクリアできるくらいの難易度だったのが、ひとりくらい☆5宝具マおるやろ?って言われてる感じでした。いねえよ!!!
今日からぐだイベだからやり始めたんですけど、レイシフトっていうか特異点の安心感すごくないですか?本編で「どっちの世界が正しいか」ってキッツイやりとりしてるので、「こっちの世界」が前提になってる場所だとやっぱ気持ち的に楽なんだなーと思いました。
このままぐだイベやって水着だといいですね。いやさすがに先生は水着にはならないと思うので、心穏やかにいられそうです。ギリシャまじで怖い。

ほんと逆裁の話ないですね。だって供給が停止しているから……
あまりにもいろいろ忘れてるし、せっかくサインもらうために買ったんだから123のPS4版でピッチピチのナルミツでも見てこようかなって感じです。
早く供給して……頼むぞ……

6月

2019年6月4日 日常
珍しく書いてるんですけど終わりません。
いやほかの人からしたらたいした分量じゃないんですけど、書いても書いても終わらないのでえええ……ってなってるところです。
前にアンソロに寄稿させてもらってからというもの、よくわからんマイルールより文章を書くときのルールに従ったほうが楽なことに気づいてしまい、支部もサイトも横書きなのでどうしようかなーと思ってます。なまじ量があるので、サイトの人はあきらめて!支部の人は縦書きで読んで!って放り投げたい。
あれやっぱめっちゃわかりやすいですね。決まりにはちゃんと理由があるんだな……って思いました(遅すぎ)
それにしても口調がさっぱりわかんなくて困ってます。語尾ひとつで延々迷ったりするので全然書きあがらない。とりあえず骨組みだけ書いて次の骨組みだけ書く、みたいなことをしてるので最後のやつが書きあがったら地獄の連続推敲タイムです。いやーこれ全然終わんねえな……
タイトルが苦手なのはずっとそうなんですけど、終わらせるのも苦手だと気づきました。やんなっちゃうもう。
まあでもなんとか推敲して、タイトルつけて、がんばって表紙も作ります。骨組みまで書いたやつ抱えてたくないので……(そういう理由?)

FGOも最近まじで凪みたいになってしまっているので、なんとかインド前に骨組みだけっでも書ききりたいと思います。ていうか逃げきらなアカンでしょ……本当にやばいのはギリシャなので、インドで沼りはしないっしょハッハッハとは思ってるんですがわかりません。
インドで推しができたら笑ってやってください。では。

しがつ

2019年4月16日 日常
さして変わったことも起きなかったんですけど、ひとつだけありましたね。

アキレウスが来た!!!!!!!!

ホワイトデーのピックアップで1日だけあったんですよ、あれは忘れもしない……えーと、3月の13日だったかな……忘れましたね……
ほんとも~~1日だけでよかったです。複数日とかだとなにも手につかなくなってしまうのでね。まあ当日もあんまり仕事に身は入ってなかったんですけど。
夜までかかって、あと30分で日付が変わるぞ!ってなったときに触媒が必要なのでは?と思い至ったんですよ。槍も楯もうちにはねえしな……って思ったんですけど、推しカプが表紙の時のコンプエースのおまけの下敷きと、同じ絵柄の抽選で当たったクオカードをドン!って置いて、その前で回したら一発で来ました。
嬉しいっていうか、その時は先に「やっぱ触媒って必要なんだな」「触媒パワーすごすぎ」とか、そんなことを考えてヘナヘナってなりました。
幸いにも素材はあったんで今ではすっかりスキルマです。
宝具レベルはあんまり気にしない方だし、とりあえず入手できたからよしとしてます。
石は村正目当てで貯めてたやつを使ったんですけど、使ったのは500くらいかな?正確に数えてないのでざっとだけど、☆5一体の期待値って100~200連くらいって聞いたので真ん中ドンピシャって感じです。
村正貯金を使う機会があるといいんだけど……大奥メチャクチャニアミスじゃんもーーー!!!ってなってじたばたしてました。カーマもしっかり対策してんじゃないわよもう!
とりあえず欲しい鯖は入手できたので、今は大人しく石貯めてます。
村正実装はよ。

そういえば年に一度の炎上ギターの祭典こと逆裁のオケコンも行ってきましたよ。
今回は昼だけだったんですけど、今年もよかったですね。
ついに大逆2-3のネタバレもされてねえ……去年はあの人の部分だけ絵が出なくて、プレイした人全員気付いて幻視してた感じになってましたもんね。
共同推理のボツバージョン、採用されたのを聞きなれてると違和感がすごくなかったですか?似てる……でも違う!なんか足りない!変な感じ!!ってなりましたもんね。
大逆はホントーーーーーに音楽がすばらしかったから、ものすごい試行錯誤の上でできたんだな……っていうのが分かってよかったです。
あと相変わらず開演前の注意がさ……あれじゃん……めちゃくちゃいちゃついてるじゃん……ハァーーーーッ……
(思い出し深呼吸タイム)
もーーー得意げになってる御剣かわいすぎません?かわいいよ!!中の人サービス精神旺盛だし、御剣のことすごい好きでいてくれてるのが分かってるから嬉しくなるよね。
新情報がなかったことだけが残念だったんですけど、頼む……頼むぞ本当に……
アニメも終わってしまった今、話題がもうないんや……
本当にね、供給がダバダバあるジャンルだと追いつくのが大変なんですけど、枯渇するのもきついですね。
では。

2/27

2019年2月27日 日常
いつの間にか3月になろうとしてるんですけど……何してたんでしょうね……?
この冬のことあんまり覚えてないんですけど、自分のために備忘録として残しておこう。

・年越し
普段通りの年越しだとニコ生が見れないので、あえて旅に出ました。
初詣は厳島神社だったんですけど、日の出と大鳥居って共存しないんですね。
厳島の向こうから出てくるんで、初日の出は朝食会場のレストランで迎えました。
さすがに厳島の旅館には泊まれなかった……
・HF
今日までで3回見ました。初日と、翌週の神戸の舞台挨拶と、黒パンフが欲しくて。
3回も見たらさすがに落ち着いて見れますね。
私は図書館で遠坂がライダーのマスターや間桐家の話をしている時のシャフ度で顔を歪めた士郎の顔がめちゃくちゃ好きでしたね。すごい人間っぽくないですか?いや人間だけど……
・FGO冬祭り
HFの舞台挨拶の前に行きました。物販パスして入ったのでスムーズ。
脱出ゲームのやつもできたし、舞台挨拶で出る時間が決まってたので早め早めに回ってたのがよかったのかも。さすがに皇帝スライダーはやらなかった……滑り台に1時間以上並ぶ根性がなかったです。
この時にバレンタインイベがオールキャラ声つきって分かったのでどよめきがすごかった。
・FGO
CCCイベやっぱりきつい。礼装と敵の種類が覚えられない~~
バレンタインイベは声がつくことの威力がどんなもんなのかっていうのをまざまざと感じましたね。「……」の扱い方とか、あと普段あんまり出すことのない鯖の声を聴いて「こんな声してたんか」ってなったり。
しかし初期メンバーの文章の少なさはすごい。逆に今のやつめちゃくちゃ多くないですか?オジマンとか延々しゃべってたけど……
推しはまあ推しでいいんですけど、個人的に面白かったのはエジソンでした。テスラがいないことが悔やまれる……
・CCC
まだ無銘ルートだわって思い出してちょこちょこやってます。
本当にさ~~ずるいぞおまえ~~アーチャーーーーーー!!!
・ぎゃくさい
弁護士バッジを渡すあの感動的なシーンが秒で終わっていた……
そういやこないだ日本橋であったイベント行ってきました。
11時の整理券配布の時点でそこまで人が多くなくてヒヤッとしたんですけど、時間になってみたら結構増えてて、ほんわかしたいいイベントでした。
本当にあのお二人気さくなので聞いたらなんでも答えてくれるんですけど、いかんせんこっちがガチガチになってしまうのでちょっと申し訳なくなってしまう。
次はオケコンだなー!楽しみ!

日常でもいろいろあるし、これからもいろいろありそうなんですけど頑張ってやっていきます。生きねば……

1 2 3 4

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索