Point of No Return
2010年2月10日 日常ご無沙汰しております。
今までは何とかなっていたんですが、半月ほど前から現場が変わったせいで猛烈に忙しくなり、おまけに家のネット環境を繋がらないまま放置していたので、日記も書けない状況になっていました。通勤片道2時間半は堪えるんだぜ…
ナルミツ話も一本書いたのに上げられない…USBに詰めて漫喫にでも行くしかなさそうです。
相変わらず種の映画化は浮いたり沈んだりを繰り返しているみたいですね。
最近また「映画化!」って記事をどこかで見たんですが、どうもなかったことにされてたみたいです。
00は着実に進んでるらしいのに、なぜだ…
映画といえば、フェイトの劇場版を見に行ってきました!
本当ならフェイトのページに書きたいんですが、見に行ったのは公開初日くらいだったし、このままだとずるずる延びそうだったのでここで簡潔に。
一応ゲームとかのネタバレになりそうなので反転(できるかな)させてみます。
ゲームやったのももう4年も前なので結構忘れてましたが、まあ確かに言われればこんな感じだった…
セイバールートとかは何となく覚えてるんですが、凛ルートはアチャと士郎の話がインパクト強すぎて、他は桜ルートと混じって結構忘れてましたね。
しょっぱなの神父に話を付けに行く辺りとか、ものすごいはしょられてて笑いました。まあこの映画を見に来るのはゲームやった人間だし、各章共通部分だし、時間がないのは分かるんですが、それにしたって展開が早すぎるだろ、と。
ライダーは瞬殺だし、キャスターも何の説明もないまませんせーと出てきてえ、出会いは?って感じだし。
この辺は難しいですよね。原作の話を崩して無理にエピソード入れるわけにも行かないし、かといって何の説明もないままじゃ前提が分かっている人にしか通じないし。
まだ小次郎の方が何となく分かりやすかったですね…映画は多分後者を取ったんだと思います。まあその辺は各自調べてもらって、映画では原作に忠実な方向で行くよ、と。
ギル様とかもいい感じにラスボスの座をかっさらって挙句よく分からないまま死亡、という素敵な感じでした。慎二も可哀相に…
まあ本当に原作に忠実かどうかは、私がもう一回ゲームやるしかないんですが。
えろシーンも何事もなく進み、確かに映画化するには山場もあるし、いい章なのかなーと思いました。桜ルートはちょっと…PS2版を買っただけでやってないのであのてんこ盛りエロスがどうなっているかは知らないのですが、ちょっと間口は狭いよなあと。
話もちょっと暗くて凛ルートみたいに希望に満ちたルートじゃなかった気がしますし。それはそれで桜ルートの持ち味ではあるんですけどね。
でもフェイト自体がもう何年も前のゲームなのに、アニメ化も映画化もされて、愛されてるなあと思いました。
みんなかわいいよみんな!
ゼロが2巻で止まってるので頑張って読もうと思いました、
あとやっぱり黄色いレインコートはいいなあ。
式さんを思い出すぜー!
そんな感じで。
ざっとですが書き殴ってみました。
久しぶりにやりたくなったなー
では!
今までは何とかなっていたんですが、半月ほど前から現場が変わったせいで猛烈に忙しくなり、おまけに家のネット環境を繋がらないまま放置していたので、日記も書けない状況になっていました。通勤片道2時間半は堪えるんだぜ…
ナルミツ話も一本書いたのに上げられない…USBに詰めて漫喫にでも行くしかなさそうです。
相変わらず種の映画化は浮いたり沈んだりを繰り返しているみたいですね。
最近また「映画化!」って記事をどこかで見たんですが、どうもなかったことにされてたみたいです。
00は着実に進んでるらしいのに、なぜだ…
映画といえば、フェイトの劇場版を見に行ってきました!
本当ならフェイトのページに書きたいんですが、見に行ったのは公開初日くらいだったし、このままだとずるずる延びそうだったのでここで簡潔に。
一応ゲームとかのネタバレになりそうなので反転(できるかな)させてみます。
ゲームやったのももう4年も前なので結構忘れてましたが、まあ確かに言われればこんな感じだった…
セイバールートとかは何となく覚えてるんですが、凛ルートはアチャと士郎の話がインパクト強すぎて、他は桜ルートと混じって結構忘れてましたね。
しょっぱなの神父に話を付けに行く辺りとか、ものすごいはしょられてて笑いました。まあこの映画を見に来るのはゲームやった人間だし、各章共通部分だし、時間がないのは分かるんですが、それにしたって展開が早すぎるだろ、と。
ライダーは瞬殺だし、キャスターも何の説明もないまませんせーと出てきてえ、出会いは?って感じだし。
この辺は難しいですよね。原作の話を崩して無理にエピソード入れるわけにも行かないし、かといって何の説明もないままじゃ前提が分かっている人にしか通じないし。
まだ小次郎の方が何となく分かりやすかったですね…映画は多分後者を取ったんだと思います。まあその辺は各自調べてもらって、映画では原作に忠実な方向で行くよ、と。
ギル様とかもいい感じにラスボスの座をかっさらって挙句よく分からないまま死亡、という素敵な感じでした。慎二も可哀相に…
まあ本当に原作に忠実かどうかは、私がもう一回ゲームやるしかないんですが。
えろシーンも何事もなく進み、確かに映画化するには山場もあるし、いい章なのかなーと思いました。桜ルートはちょっと…PS2版を買っただけでやってないのであのてんこ盛りエロスがどうなっているかは知らないのですが、ちょっと間口は狭いよなあと。
話もちょっと暗くて凛ルートみたいに希望に満ちたルートじゃなかった気がしますし。それはそれで桜ルートの持ち味ではあるんですけどね。
でもフェイト自体がもう何年も前のゲームなのに、アニメ化も映画化もされて、愛されてるなあと思いました。
みんなかわいいよみんな!
ゼロが2巻で止まってるので頑張って読もうと思いました、
あとやっぱり黄色いレインコートはいいなあ。
式さんを思い出すぜー!
そんな感じで。
ざっとですが書き殴ってみました。
久しぶりにやりたくなったなー
では!
熱源接近、距離50、チャーリー!
2010年1月14日 日常種で出てくるそれっぽい単語を並べてみました。
内容とは特に関係ないです。
久しぶりに熱が出たような出ないような…
定時は過ぎてますがまだ会社なので測れず。寒気はしないので微妙かなーと思ってます。
顔が火照るのって何か久しぶりな感覚だなあ。
それにしても。
完全に帰るタイミングを見失いました。
仕事してるフリはしてますがものすごい居辛い…
おなか減ったし、腰も肩も痛いし、これ書いたら帰る!
内容とは特に関係ないです。
久しぶりに熱が出たような出ないような…
定時は過ぎてますがまだ会社なので測れず。寒気はしないので微妙かなーと思ってます。
顔が火照るのって何か久しぶりな感覚だなあ。
それにしても。
完全に帰るタイミングを見失いました。
仕事してるフリはしてますがものすごい居辛い…
おなか減ったし、腰も肩も痛いし、これ書いたら帰る!
ぼくは月へ、きみは星へ
2010年1月5日 日常あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
そんな感じで2010年もあっという間にもう5日…
昨日は有給消化で休みだったので今日から出勤でしたが、4日からって結構早いですよね。
気を抜いてたらあっという間でした。
memoの方でも書きましたが(その1)、年越しはめでたく背中丸出しの貴教と武道館で迎えることができました。
終わった後に靖国神社に行ったりして、凍りそうに寒くてハードだったけど楽しかったです。
昔午前4時くらいに行った時は死んだように静かだったので、賑やかな時に行けたのは嬉しかったな。
最近は都内からちょっと離れたところくらいなら電車も終夜運転していて、帰りにもあまり困らなくなったし。
カウントダウンライブとかが増えてきたからなんでしょうね。鉄道会社にとってはとんだ迷惑かもしれませんが、利用者にしてみればありがたいことです。
memoの方でも書きましたが(その2)、神社にお参りに行ったら偶然高校の友人と再会しました。
会うのは数年ぶりでしたが、テンションが高校時代に戻って大変楽しかったです。友人もこちらの世界にどっぷり浸かっているので、近況報告とか萌え話をしつつ2時間半喫茶店に居座り続けました。
たまに会うと話が止まらなくなりますね。友人は海外旅行が好きらしく、年明けも海外で迎えたそうで、海外の話もたくさんしました。韓国、ちょっと行ってみたくなっちゃったよ。近いし。
昨年末の話になりますが、フジの志村さんが亡くなられまして、大変ショックです。
死因も分からないんですよね…TEENAGERとか大好きなアルバムでした。
去年はアベくんが亡くなっただけでもそりゃーもうショックで放心状態になったというのに、ここに来て大ダメージです。ウワアアン!
最近はちょっと離れてましたが、ライブも楽しかったし、それだけにもうフジとしての活動がないと思うと堪えます。
29歳って…まだまだやりたいこともたくさんあっただろうに、返す返すも残念です。
去年は暗い話題も多かったですが、今年は良い年になるといいですね。
そんな願いを込めつつ、ではまた。
今年もよろしくお願いいたします。
そんな感じで2010年もあっという間にもう5日…
昨日は有給消化で休みだったので今日から出勤でしたが、4日からって結構早いですよね。
気を抜いてたらあっという間でした。
memoの方でも書きましたが(その1)、年越しはめでたく背中丸出しの貴教と武道館で迎えることができました。
終わった後に靖国神社に行ったりして、凍りそうに寒くてハードだったけど楽しかったです。
昔午前4時くらいに行った時は死んだように静かだったので、賑やかな時に行けたのは嬉しかったな。
最近は都内からちょっと離れたところくらいなら電車も終夜運転していて、帰りにもあまり困らなくなったし。
カウントダウンライブとかが増えてきたからなんでしょうね。鉄道会社にとってはとんだ迷惑かもしれませんが、利用者にしてみればありがたいことです。
memoの方でも書きましたが(その2)、神社にお参りに行ったら偶然高校の友人と再会しました。
会うのは数年ぶりでしたが、テンションが高校時代に戻って大変楽しかったです。友人もこちらの世界にどっぷり浸かっているので、近況報告とか萌え話をしつつ2時間半喫茶店に居座り続けました。
たまに会うと話が止まらなくなりますね。友人は海外旅行が好きらしく、年明けも海外で迎えたそうで、海外の話もたくさんしました。韓国、ちょっと行ってみたくなっちゃったよ。近いし。
昨年末の話になりますが、フジの志村さんが亡くなられまして、大変ショックです。
死因も分からないんですよね…TEENAGERとか大好きなアルバムでした。
去年はアベくんが亡くなっただけでもそりゃーもうショックで放心状態になったというのに、ここに来て大ダメージです。ウワアアン!
最近はちょっと離れてましたが、ライブも楽しかったし、それだけにもうフジとしての活動がないと思うと堪えます。
29歳って…まだまだやりたいこともたくさんあっただろうに、返す返すも残念です。
去年は暗い話題も多かったですが、今年は良い年になるといいですね。
そんな願いを込めつつ、ではまた。
昨日更新した時に日記まで手が回らなかったので、携帯から簡単にですが。
今年は(も)更新がほとんどなかったにも関わらずサイトを訪ねて頂き、ありがとうございました。
来年はもうちょい更新できるよう頑張りますので、お暇でしたらお付き合いくださいませ。
今後の逆裁の動きにも期待しつつ、2009年にさよならしたいと思います。
では、良いお年を!
今年は(も)更新がほとんどなかったにも関わらずサイトを訪ねて頂き、ありがとうございました。
来年はもうちょい更新できるよう頑張りますので、お暇でしたらお付き合いくださいませ。
今後の逆裁の動きにも期待しつつ、2009年にさよならしたいと思います。
では、良いお年を!
アンドロメダと獏の恋
2009年12月24日 日常いつの間にか24日になってますた…今年もあと一週間しかないのか!
ご無沙汰してます、タカハシです。
今日は暖かいですが、最近は寒くて家に引きこもってばかりいました。
それが祟って先日無理矢理ハンターランクを上げさせられました(集会所ばっかやってました…あくまで2ndGの話)
ヤマツカミぶよぶよしてて気持ち悪いお…そして母さん、ぼくはついにG3の出入りを許可されてしまいました。
集会所やりすぎて村が残りまくり…ネコートさんが振り向いてくれるのはいつの日か。
メインは太刀ですが最近は双剣と弓に浮気しそうです。
レウスの双剣作ったら途中でレウスの天鱗を要求されて強化できない状態に。
火の太刀でレウスとレイアの天鱗使うのでそれに割り当てたいんだけど、そもそも金欠で強化自体ができなくて、素材が揃ってても足踏みしてる太刀が何本もあります。悪いけど双剣はその次だ…
レウスレイアの尻尾側に回った時に体力減らないようにする装備ってあるのかなあ。
それがあれば天鱗ツアーでも何でも行ってやらあ!って気になるんですが。
麻痺とかスタンした時にテンパって仕損じる派なので尻尾切り落とすまで気が気じゃないです。
弓よりボウガンの方が火力があるんですが、ボウガンは照準合わせる時に同時押しするボタンに指が届かないので断念してます。
いや、届かないわけじゃないんだけど(太刀使う時にも同時押しするし)、何でかボウガンだと上手く行った例がないので諦めてます。
しかし弓というとありすがわてんてーの短編小説にあった「弦を弾く仕草は古くからある魔除けのおまじない」というネタを思い出します。あんまり古い作品ではないはずだし本もちゃんと買ったんだけど書名もタイトルも忘れてしまったのが痛い。どれに載ってたんだっけなあの話…
それ以前にガンナー用の装備がまだないっていう。太刀と双剣作り終わったら手を出そう…
話は変わりますが、昨日池袋のウェンディーズに行ったら外まで行列ができてました。
年内いっぱいなんですよねウェンディーズ…色々お世話になったので最後に一回行っておきたかったんだけど、もしかしたら行けずに終わるかもしれないです。
そんなこんなでクリスマスは何もできずに終了のお知らせです…
個人的に検事は萌えとしては微妙だったし、御剣かわゆすと言いながらもやっぱり成歩堂中心なのだなあと改めて思いました。そして余ってるネタがあったらどなたか恵んでください。
そんなところで。
良いクリスマスを!
ご無沙汰してます、タカハシです。
今日は暖かいですが、最近は寒くて家に引きこもってばかりいました。
それが祟って先日無理矢理ハンターランクを上げさせられました(集会所ばっかやってました…あくまで2ndGの話)
ヤマツカミぶよぶよしてて気持ち悪いお…そして母さん、ぼくはついにG3の出入りを許可されてしまいました。
集会所やりすぎて村が残りまくり…ネコートさんが振り向いてくれるのはいつの日か。
メインは太刀ですが最近は双剣と弓に浮気しそうです。
レウスの双剣作ったら途中でレウスの天鱗を要求されて強化できない状態に。
火の太刀でレウスとレイアの天鱗使うのでそれに割り当てたいんだけど、そもそも金欠で強化自体ができなくて、素材が揃ってても足踏みしてる太刀が何本もあります。悪いけど双剣はその次だ…
レウスレイアの尻尾側に回った時に体力減らないようにする装備ってあるのかなあ。
それがあれば天鱗ツアーでも何でも行ってやらあ!って気になるんですが。
麻痺とかスタンした時にテンパって仕損じる派なので尻尾切り落とすまで気が気じゃないです。
弓よりボウガンの方が火力があるんですが、ボウガンは照準合わせる時に同時押しするボタンに指が届かないので断念してます。
いや、届かないわけじゃないんだけど(太刀使う時にも同時押しするし)、何でかボウガンだと上手く行った例がないので諦めてます。
しかし弓というとありすがわてんてーの短編小説にあった「弦を弾く仕草は古くからある魔除けのおまじない」というネタを思い出します。あんまり古い作品ではないはずだし本もちゃんと買ったんだけど書名もタイトルも忘れてしまったのが痛い。どれに載ってたんだっけなあの話…
それ以前にガンナー用の装備がまだないっていう。太刀と双剣作り終わったら手を出そう…
話は変わりますが、昨日池袋のウェンディーズに行ったら外まで行列ができてました。
年内いっぱいなんですよねウェンディーズ…色々お世話になったので最後に一回行っておきたかったんだけど、もしかしたら行けずに終わるかもしれないです。
そんなこんなでクリスマスは何もできずに終了のお知らせです…
個人的に検事は萌えとしては微妙だったし、御剣かわゆすと言いながらもやっぱり成歩堂中心なのだなあと改めて思いました。そして余ってるネタがあったらどなたか恵んでください。
そんなところで。
良いクリスマスを!
Hello World,Hello Android
2009年12月14日 日常ご無沙汰してます。タイトル全然関係ないですすみません。
先週のことになりますが、友人に取ってもらって九段下に灰色さんのライブに行って来ました。
ファンクラブで頼んだこともあってか、席がそれはもう上手の素晴らしい位置で、絡みというより純粋に単体で愛でてました。まるでパンク少女のような可愛らしさだったよひいちゃん…
まあ萌えポイントもあったのでそれはそれで暴れてましたが。
たまに連れていってもらうと気分がしゃっきりしますね。
カウントダウンは難しいらしいので今年はもうこれで見納めですが、とても楽しかったです。
色々書こうと思ったのですが、書くことを溜めているとそのうち面倒になってしまうので、小出しにしてみました。
日々が薄すぎるのも問題ですね(狩りしかしてないっつーのもどうかと)
もう少し動きのある日々を送りたいです。では。
先週のことになりますが、友人に取ってもらって九段下に灰色さんのライブに行って来ました。
ファンクラブで頼んだこともあってか、席がそれはもう上手の素晴らしい位置で、絡みというより純粋に単体で愛でてました。まるでパンク少女のような可愛らしさだったよひいちゃん…
まあ萌えポイントもあったのでそれはそれで暴れてましたが。
たまに連れていってもらうと気分がしゃっきりしますね。
カウントダウンは難しいらしいので今年はもうこれで見納めですが、とても楽しかったです。
色々書こうと思ったのですが、書くことを溜めているとそのうち面倒になってしまうので、小出しにしてみました。
日々が薄すぎるのも問題ですね(狩りしかしてないっつーのもどうかと)
もう少し動きのある日々を送りたいです。では。
というわけで、リンクは張り替えてあったんですが、トップの方でも「お知らせ」を更新しました。
以降今は試用期間で、日記についての不安要素がいくつか(携帯からだと字数制限かかる、日記を借りている人の傾向がそれほど同人ぽくない、デザインの変更の自由度がちょっともにょもにょ)書いてあったんですが、さっき目を離した隙にコンセントがいきなりイカれてマシンが落ちてしまい、お釈迦になってしまいました…
ショックなので手短に済ませてみました。同じ話を同じように書くのは無理だよパトラッス…
日記についての覚書はこんなところで。
PCからの字数制限の確認がてら、近況でも書いてみたいと思います。
私は仕事の内容によっては作業場所がコロコロ変わる業界に身を置いているのですが、今までは割と自社での仕事が多かったりで、割と恵まれた環境で作業をしてきました。
ところが8月から初めて今まで取引のない会社の「キラッ☆男だらけのデスマーチ」に一人で投入されたため、環境の違いとか色々なものに揉まれて死ぬかと思いました。精神的に。
そんな状況屁でもねえ、という猛者も多いですが、何だかとても疲れました。
最終的には「無理です。これ以上ここにいたら男性恐怖症になってしまいます。ぶるぶる」という状態になってしまったため、見かねた上司が代わってくれて、今やっと時間も取れて落ち着いてきている、という状況です。
情けない話ではありますが、正直期限まで勤めていたら頭がおかしくなりそうだったので、正直ほっとしました…戻ることを了承してくれた上司には感謝の涙でモニターが見えなくなりそうです。
次の現場へ行ってまた失敗したら、と思うとgkblしますが、それを乗り越えないと仕事にならんしなーと思う今日この頃です。
そんな感じで、今はゆるゆると仕事をさせてもらっています。
定時に帰れるってすばらしいね!
補足:
調べてみたところによると、一応字数制限は「タイトルは全角 100 文字、本文は約 20000 文字です。」とのこと(トップ画面「DiaryNoteの使い方」→「日記について」参照)
つーか入力欄の右下に「あとXXX文字」って表記がある…これはご親切にどうも。
携帯からの制限の理由は分かりませんでしたが(テキストボックスの最大値とかなのかな)、あまり心配することはなさそうです。
以降今は試用期間で、日記についての不安要素がいくつか(携帯からだと字数制限かかる、日記を借りている人の傾向がそれほど同人ぽくない、デザインの変更の自由度がちょっともにょもにょ)書いてあったんですが、さっき目を離した隙にコンセントがいきなりイカれてマシンが落ちてしまい、お釈迦になってしまいました…
ショックなので手短に済ませてみました。同じ話を同じように書くのは無理だよパトラッス…
日記についての覚書はこんなところで。
PCからの字数制限の確認がてら、近況でも書いてみたいと思います。
私は仕事の内容によっては作業場所がコロコロ変わる業界に身を置いているのですが、今までは割と自社での仕事が多かったりで、割と恵まれた環境で作業をしてきました。
ところが8月から初めて今まで取引のない会社の「キラッ☆男だらけのデスマーチ」に一人で投入されたため、環境の違いとか色々なものに揉まれて死ぬかと思いました。精神的に。
そんな状況屁でもねえ、という猛者も多いですが、何だかとても疲れました。
最終的には「無理です。これ以上ここにいたら男性恐怖症になってしまいます。ぶるぶる」という状態になってしまったため、見かねた上司が代わってくれて、今やっと時間も取れて落ち着いてきている、という状況です。
情けない話ではありますが、正直期限まで勤めていたら頭がおかしくなりそうだったので、正直ほっとしました…戻ることを了承してくれた上司には感謝の涙でモニターが見えなくなりそうです。
次の現場へ行ってまた失敗したら、と思うとgkblしますが、それを乗り越えないと仕事にならんしなーと思う今日この頃です。
そんな感じで、今はゆるゆると仕事をさせてもらっています。
定時に帰れるってすばらしいね!
補足:
調べてみたところによると、一応字数制限は「タイトルは全角 100 文字、本文は約 20000 文字です。」とのこと(トップ画面「DiaryNoteの使い方」→「日記について」参照)
つーか入力欄の右下に「あとXXX文字」って表記がある…これはご親切にどうも。
携帯からの制限の理由は分かりませんでしたが(テキストボックスの最大値とかなのかな)、あまり心配することはなさそうです。
はじめまして、こんにちは
2009年11月28日 日常ご無沙汰してます。タカハシです。
サービス終わるよ、というのは知っていたんてすが、何の対処もできないまま日記をお借りしていたサイトがなくなってしまいました…
以前書き込もうとしたら繋がらなくなってたりして若干不安を覚えていたのですが、まさか終わってしまうとは。
使いやすい日記で保存件数とかも制限がなくて、何も気にせずガシガシ好きなだけ書けたのがありがたかった日記でした。
遅ればせながら、ありがとうございました。
で、日記サイトを探して新しく借りてみました。お世話になります。
それは良いものの、実は今家のモデムが壊れて交換→LANカード認識せずという面白い状況になっていて、ネットが繋がりません…
モデムとマシンが離れた場所にあるので、ケーブルで繋ぐわけにもいかぬし。
なので素敵にほったらかしです。携帯から日記を作成してこれを書いているので、早くリンク張り替えたくてちょっとうずうずしてます。
本当はこのあと続きがあったんですけど、携帯からだからか字数制限に引っかかりました。パソコンからも制限かかるようなら考え直そう…
とりあえずはこんなところですね。
ではまた。
サービス終わるよ、というのは知っていたんてすが、何の対処もできないまま日記をお借りしていたサイトがなくなってしまいました…
以前書き込もうとしたら繋がらなくなってたりして若干不安を覚えていたのですが、まさか終わってしまうとは。
使いやすい日記で保存件数とかも制限がなくて、何も気にせずガシガシ好きなだけ書けたのがありがたかった日記でした。
遅ればせながら、ありがとうございました。
で、日記サイトを探して新しく借りてみました。お世話になります。
それは良いものの、実は今家のモデムが壊れて交換→LANカード認識せずという面白い状況になっていて、ネットが繋がりません…
モデムとマシンが離れた場所にあるので、ケーブルで繋ぐわけにもいかぬし。
なので素敵にほったらかしです。携帯から日記を作成してこれを書いているので、早くリンク張り替えたくてちょっとうずうずしてます。
本当はこのあと続きがあったんですけど、携帯からだからか字数制限に引っかかりました。パソコンからも制限かかるようなら考え直そう…
とりあえずはこんなところですね。
ではまた。